歩くのは簡単な健康のための運動だけど、どれ位歩けば良いの?

ウォーキングほど簡単で、健康になるエクササイズはないですよね。

特別なトレーニングはいらないし、ほとんどどこでも実践できるし、そのくせ健康効果は高いしで、なにも運動したことがない人は、ぜひ試すべきエクササイズの筆頭と言えます。

実際にはまだ謎なのが、「慢性疾患の改善に役立つ歩数はどれ位なのか?」という問題です。

肥満、高血圧、胃食道逆流症、糖尿病と言った成人病に効くウォーキングの量はどれぐらいか、ということですね。

2022年にこの問題を調べた研究(ソース)が出ているので、参考になりそうです。

これは平均56歳の男女6042人を対象にした観察研究で、歩数と慢性疾患リスクとの関係を評価したものです。

研究チームは、参加者にFitbitを使ってもらい約4年におよぶ歩数のデータを調べ、1日当たりの歩数、歩行速度などをチェックしました。

そのうえで、みんなの慢性疾患の発生率を調べたところ、結果は以下のようになっています。

  • 1日の歩数が2万歩になるまで、肥満、睡眠時無呼吸症候群、胃食道逆流症、大うつ病などのリスクは下がり続けた(1日2万歩以上でさらにリスクが下がるかは不明)
  • 1日あたり8200歩を超えたあたりから、病気リスクが下がり始めていた
  • 糖尿病と高血圧については、1日あたり8000歩を超えてもリスクは下がらなかった

ということで、「1日2万歩ぐらいは歩いたら慢性疾患の発生率は減らせるのでは?」という結論になっています。

でも2万歩も歩こうとすると4,5時間かかってしまうので現実的ではないですね。

ですが、8000歩ぐらいでも効果はあるようなので、これなら1日1時間ほどで、始められないことはないですね。

朝30分、夕方30分など目安にできるのではないでしょうか?

ということで、今なにもエクササイズしてなくて成人病が怖いなあと思ってる人や運動不足に悩んでるひとは初めてみるのも良いかと思います。

ヨガはダイエットに効果的なの?

ヨガがダイエットに効くかどうかって議論は昔からありますが、本当にヨガが体重の減少に役立つかどうかを調べたものが実はほとんどありません。

そんな状況で、ヨガで体重を減らせるのか?を調べた貴重なデータ(ソース)が2022年に出ています。

従来のダイエット研究は、ヨガの減量効果について否定的で、ヨガはカロリーを消費しないので、減量に効くわけがないという考え方がメインです。

反対に、ストレスは肥満の一つの原因であることから、そのストレスを緩和してくれるヨガ(ソース)は長期的な減量のサポートになりうるという考えもあります。

今回のデータは、ブラウン大学などの研究で、肥満または過体重の女性60人を対象とし、12週間のダイエットプログラムに参加してもらい、その際に、参加者を2つのグループのいずれかに無作為に振り分けてます。

  1. 12週間の料理教室と栄養レッスンに参加する
  2. 12週間のヨガコース(週2回のクラス)に参加する

その上で、みんなの体重の増減、ストレスの自覚、マインドフルネス、苦痛への耐性などを測定したところ、結果は以下のようになりました。

  • 予備的なデータでは、12週間の減量プログラムで大幅に体重が減った人(最初の体重の5%以上減った人)については、栄養レッスングループの人と比べて、ヨガグループの人はさらに3.5%体重が減り心理的尺度も改善した
  • 最初の減量プログラムで体重があまり減らなかった人(5%未満)には、ヨガの追加的な利点はなかった。ヨガが有効な人と無効な人の違いは不明

ということで、悪くない結果ではないでしょうか。

続きを読む

リンパマッサージでお腹痩せはできないってホント?

以前部分痩せは出来ない(科学的には証明されてない)という記事を書きました。

部分痩せって可能なの?

ですが、最近YouTubeでお腹周りをリンパマッサージしてすっきりするというチャンネルを見て、2か月ほど続けているのですが、意外とお腹周りすっきりしていて驚いています。

では、リンパマッサージで痩せるのでしょうか?

そもそもリンパとは、体がエネルギーを作りだしたあとに出る残りカスを、腎臓まで運ぶ役目を持っています。

残りカスというのは、

  • クレアチニン:クレアチンの残りカス。筋肉でエネルギーが作られたあとに出る
  • 尿酸:痛風でおなじみの物質。古い細胞が生まれ変わったあとに出る

といったものになります。これらを総称して老廃物と呼んでいます。

リンパマッサージが「小顔やダイエットに効く」と言われるのは、リンパ液が1カ所にたまってむくみを起こしやすいからです。

リンパ液は血液と違って心臓のポンプを使わないので、ゆっくりとしか体内を移動しないのです。

そのため、1カ所にたまったリンパ液を流すと、一時的にむくみが取れてすっきりした見た目に変身し、あたかも痩せたかのような印象が生まれるわけです。

ですが、これは体脂肪が燃えたわけではなく、あくまで液体が移動しただけということです。

データ的に有名なのは2010年にハジェテペ大学が行った実験(ソース)で、60人の女性を対象にしたものです。

全員にリンパマッサージを行って、本当に痩せられるのかを調べました。

その結果は、

  • リンパマッサージを受けた参加者は脂肪の厚みが2ミリ減った
  • しかし、その効果を得るには、週4回のリンパマッサージを5週間にわたって受け続ける必要がある
  • さらに、参加者の体重は特に減っていなかった(つまり体脂肪が減ってない)

みたいな感じになっていて、週4回のリンパマッサージを5週間続けて脂肪の厚みが2㎜減ったけれど、体重は減ってないということです。

先ほどのYoutubeのチャンネルは自分で行うものですが、毎日2か月続けて今まできつかったジーンズがすっきりはいるって感じになっています。

確かに体重は変化ないですが、私が計測した限りではやや体脂肪が落ちてる感じがします。

科学的にはリンパマッサージで痩せるとは言えないものの、お腹周りをすっきりさせるには悪くないかなという感じです。

つまり老廃物を含んだ体液がお腹周りから他へ移動しているだけですが、体重の減少は気にしてない私としてはこのマッサージは結構満足です。

もっと痩せたいと思うと逆に太りメンタルは弱くなり病気にもかかりやすくなる!

十分に痩せてるのにダイエットしようとする人が多いという話を聞いたことがありますが、もうすでに十分痩せているのに、さらにモデル体型を目指してしまう場合です。

特に日本の女性には慢性的なカロリー不足(20代女性の平均摂取カロリーは1日1628kcalと言われています)が普通で、ホルモンバランスを崩しかけてる人もいるようです。

せっかく体重は減ったのに、慢性疲労とうつ症状で気分はよくないみたいになって残念です。

ということで、体重へのこだわりが強すぎる人のために「まずは自分の体型を受け入れたほうがいい」というデータの話です。

メンタルと体重には強い関係があって、いろいろと研究も進んでいます。

1.自分の体型を受け入れないと病気の発症率があがる

これはコロンビア大の論文(ソース)で、15万人の健康調査を分析したところ、

もっと体重を減らしたい!と思ってる人ほど

    • 病気になりがち
    • 主観的な気分も悪化しがち
    • 特に女性ほど悪影響を受けがち

といった傾向が出たそうです。

いっぽうで自分の体重にこだわっていない人は、ちょっと太りぎみでも病気にかかりにくかったということです。

どんな理由があるのか不明ですが、自分の体型を受け入れたほうが気分良く過ごせるのは間違いないようです。

続きを読む