アボカドで肌がきれいになる?!

アボカドには、食欲抑制したり、集中力をあげたり、糖尿を予防して悪玉コレステロールを減らしたりというダイエット効果からアンチエイジング効果まで様々あります。

アボカドで糖尿を予防し悪玉コレステロールも減る!

アボカドで集中力が上がる!

さらに2022年に「1日1個のアボカドで美肌になるかも!」というデータ(ソース)が出ていて、紹介します。

アボカドが肌に良いという話は昔から言われていて、というのも、

  • アボカドにはカロテノイドが豊富にふくまれている(カロテノイドの摂取は肌の老化を食い止める働きがある)
  • さらに、一価不飽和脂肪酸やポリフェノールなどの有益な化合物も豊富に含まれている

ということで、肌のみならずアンチエイジングに役立つ要素が盛りだくさんな訳です。

この新しい試験は8週間のRCT(ランダム化比較試験)になっていて、

  1. 参加者は、フィッツパトリック皮膚II-IV型(色白から薄茶色の肌)の女性41人(平均年齢45.5歳)
  2. 参加者の半分には、いつもの食事に1日1個のアボカドを加えた食事をとってもらう
  3. 8週間で皮膚の弾力性と、腕の内側の紅斑指数(皮膚の赤みと炎症)の変化がどうなったかを調べる

といった感じになってます。

続きを読む

抗酸化力最強と言われてるアスタキサンチンの効果とは?

アスタキサンチンはベータカロチンなどと同じカロテノイドの一種で、サーモンとかえびの赤色を形作る色素です。

かなり抗酸化作用が高いことで知られていて、そのパワーはビタミンCの数千倍と言われてます。それで、アンチエイジングに効くのではないかと考えられています。

実際はどんな効果があるのか見ていきます。

抗酸化パワー

アスタキサンチンの抗酸化パワーを調べたデータの代表的なものは、

  • 過体重の成人が1日20㎎のアスタキサンチンを毎日12週間ほど続けたところ、脂質の酸化が減り、血液中の総抗酸化能が上がった。同時にLDLコレステロールの低下も見られた(ソース)
  • 健康なサッカー選手にアスタキサンチン4㎎を1日4回、90日間投与したところ、ベースラインの酸化パラメータと運動による酸化には影響を与えなかったが、クレアチンキナーゼとALT(筋肉ダメージのバイオマーカー)はプラセボと比較して減少した。(ソース)
  • 過体重または肥満の人にアスタキサンチン5㎎または20㎎を3週間飲んでもらったら、脂質の酸化が減少し、血中の総抗酸化能がベースラインと比較して121~125%向上した(ソース)

などがあります。

続きを読む

美肌に効く植物由来成分5つ

美肌に効く成分としては、いまのところビタミンAとビタミンCの研究例がずば抜けて多いですが、まともな実験データが増えてきたのが「植物系」です。

おもにオーガニック系のコスメでよく見かけるフレーズで、イソフラボンや植物性ヒアルロン酸とかが有名なところです。

その中から科学的根拠のあるものを5つ選んでみました。

ティーツリーオイル

アロマオイルとして有名なティーツリーオイルですが、実は美肌の効果も確認されています。2002年の論文によると(ソース) 、

  • アルファテルピネオールによる活性酸素とバクテリアの除去
  • テルピネン-4-オールによる炎症性分の抑制(インターロイキン10とか)
  • シネオールによる抗菌効果

というメカニズムが判明しています。

なかでも信頼できそうなのが2004年のデータ(ソース)で、123人を対象に5%のティーツリーオイルを使ってもらったところ、何もしなかった参加者より5.75倍もニキビが治ったということです。

続きを読む

ローズマリーとグレープフルーツで目尻のシワが15%も減る!

アメリカ皮膚学会によれば、本当に必要なコスメは日焼け止めと保湿剤(ソース)だけです。

この2つさえちゃんと使えば、お肌の手入れは万全です。

最強のスキンケアはどれ?

紫外線が肌に悪いのは間違いないですが、いっぽうでは太陽の光を避けすぎるのも問題です。(ソース)なぜなら太陽光を浴びずにビタミンDが不足すれば、それはそれで肌が衰える原因になったりするからです。

抗酸化物質で内側から肌の劣化を防ぐ

というわけで、良く言われるのが「紫外線対策は内側から!」という考え方です。

太陽光で肌が劣化するのはUVAによる活性酸素がおもな原因なので、この悪影響を、抗酸化物質(活性酸素を安定させて酸化を防止する)で体内からリセットすればいいのではないか?という発想です。

続きを読む