コーヒーは体にいいという記事は以前にも書きましたが、2020年に出た論文では、コーヒーの淹れ方で健康効果が異なるという結果がでて面白いです。(ソース)
これは20歳から79歳の男女50万8747人を対象にした観察研究で、1985年から2003年をかけて以下のポイントを調べてます。
- いつもどんなコーヒーをどのような飲み方で飲んでいるか?
- 1日のコーヒー摂取量はどれぐらいか?
- 運動習慣や健康レベルはどれぐらいか?
調査期間のあいだに命を落としたのは4万6341人で、そのうち1万2621人が心疾患だったということです。
その後、すべてのデータをまとめると、以下の結果になりました。
- 参加者の59%がフィルターで入れたコーヒーを好み、20%が無濾過のコーヒーを好み、9%がフィルター使用と無濾過コーヒー両方を飲み、12%はコーヒーを飲んでいなかった