痩せの大食いというくらい、どんなに食べても太らない人っていますよね。
基本体質や遺伝子によるところは大きいのですが、食べても太らない人達がする行動パターンがあります。
九州大学が行った6年間にわたる観察研究で59717人の日本人で40歳以上の糖尿病の診断をされた人が対象です。(ソース)
被験者の食べるスピード、寝る何時間前までに夕食を食べ終えているのか、夕食後に間食をしているか、朝食の有無等を調べて、被験者のBMI,ウエストサイズなどを比較して肥満体系の人とそうでない人の間にどのような食に関する行動の違いがあるかを調査したものです。
太らない人達がとってる行動には3つあります。
1.ゆっくり食べる
2.夕食の後に間食をしない
3.寝る2時間前までに夕食を終える
1. ゆっくり食べる
常識的に分かってますが、食べるスピードが遅いということが太りにくいのですね。 続きを読む