朝食抜きはダイエットに良いのか悪いのかというのは昔からあるテーマで、これはいまだに賛成派と否定派がいます。
賛成派:朝食を食べることで食欲がおさまり、1日の総摂取カロリーは下がる。だから、朝食を抜くと逆に太ってしまう。
反対派:ダイエット中なのに、わざわざ食事の回数を増やす必要があるのか? 普通に1食抜いたぶんだけカロリーは減るだろう。
みたいにざっくりわかれています。
どっちも説得力があるわけですが、果たして正解はどちらなのか?ということで、「朝食抜きは体にいいのか悪いのか」をちゃんとと調べたメタ分析(ソース)が出ています。