偏頭痛を和らげるには運動が良い!

よく頭痛の原因と言われてるのは、

1.フードアレルギー(ソース

2.寝不足(ソース

3.低気圧 (ソース

気圧の関係で頭痛がすることは本当にあるの?

4.栄養不足 (ソース

などがあり、なかなか明確な対策は難しいとされています。

そんな中、2021年に「片頭痛なら運動が良い!」と主張する論文(ソース)が出ています。

続きを読む

味の素、MSGは体に悪いのか?

グルタミン酸ナトリウム、MSG(Mono Sodium Glutamate)、あるいはうま味調味料、健康志向の人にとっては「化学調味料」で、避けるべきものと考えられてます。

皆さんは食べるのを避けますか? それとも気にしませんか?

アメリカではいつごろからかNo-MSGというパッケージなどに表示されていたり、お店でもNo MSG addedなどと書かれてあるのを見て科学的根拠もなく味の素はだめなんだと思っていました。

味の素健康データが両極端

まずは「味の素」の成分を見てみると、

  • グルタミン酸ナトリウム 97.5%
  • イノシン酸・グアニル酸 2.5%

となってまして、ほぼグルタミン酸でできています。

グルタミン酸はアミノ酸の一種で、タンパク質の多い食品を発酵や熟成、乾燥などして加工すると、アミノ酸のつながったものであるタンパク質の一部は分解され、グルタミン酸が遊離し食品中のナトリウムやカリウムなどと結合してうま味となります。

続きを読む

マグネシウムで血管が若返る!

以前の記事にも書いたように、マグネシウムは睡眠には欠かせないし、偏頭痛にも効く、脳がまともに働くためにも必須なミネラルです。

睡眠の質を上げるサプリは?

マグネシウムは300以上もの酵素の働きに関わっていて(ソース)、少しの不足でも倦怠感や、食欲不振など体の機能に影響を与えます。

この点は2013年のメタ分析でも確認されていて(ソース)、特にマグネシウム不足は心臓や血管へのダメージが大きいです。

別の論文(ソース)によると、「マグネシウムでガチガチの血管が柔らかくなる」という結論が出てていて、あらためてマグネシウムの大切さが分かると思います。 続きを読む

慢性頭痛への対処の仕方は?

日本人の4人に1人は頭痛持ちです。私もそうで、よくある頭痛の緊張型頭痛と偏頭痛を合わせ持ってます。

先週も偏頭痛で悩まされました。アメリカ人も偏頭痛持ち(Migraine)は多いです。

偏頭痛は頭の片方がずきずきと痛んで、吐き気や嘔吐等を伴い、光や音に敏感になります。

頭の血管が拡張しその周囲に炎症が広がることが痛みの原因です。

緊張型頭痛は頭の重さ、圧迫感、締め付け感があり肩や首凝りからきています。

ほぼ毎日のように起こり、長時間のデスクワークや姿勢の悪さ、ストレスで血管が収縮して血行が悪くなり、筋肉に疲労物質、痛み物質が溜まることが原因です。

続きを読む