認知症リスクを40%下げる生活習慣

認知症リスクを40%下げる生活習慣はこれ!」という論文(ソース)がLancetから出ています。

認知症は遺伝や環境などもかなり影響するので、「これをやれば予防できる」みたいな対策は少ないですけど、自分の頑張りでどうにかできそうなポイントを抽出してくれています。

これはLancetという有名な医学雑誌のコミッションが、過去の研究をベースに信頼度の高い要素を抜き出し、「このライフスタイルを変えれば認知症リスクが下がる!」という点をまとめたものです。

ランセットが提唱する認知症に関わる要因は12個あって、以下のようになってます。

それぞれの末尾の%は、「もしそのリスク要因がなかったら認知症のリスクが減少する%」を表しています。

  • 若年期のリスク要因
    • 中等教育の未終了(7.1%)
  • 中年期(40才前後)のリスク要因
    • 聴力の低下(8.2%)
    • 高血圧(最高血圧が130 mmHgより上)(1.9%)
    • 肥満(BMIが30より上)(0.7%)
    • 過剰な飲酒(週に21ユニットより上=だいたい1日にワイン1杯か350mlのビール缶1本ちょっと)(0.8%)
    • スポーツや仕事などによる頭部のケガ(3.4%)
  • 老年期のリスク要因
    • 喫煙(5.2%)
    • うつ病(3.9%)
    • 社会的孤立(3.5%)
    • 糖尿病(1.1%)
    • 運動不足(1.6%)
    • 大気汚染や副流煙 にさらされたかどうか(2.3%)

喫煙とか肥満が良くないのはあたりまえって感じですが、社会的孤立とか聴力の低下みたいに「他人とのコミュニケーション」に関わる数値がかなり大きいのがポイントです。

続きを読む