新型コロナの陰謀論を信じるのはどのような人なのか?

新型コロナの陰謀論を耳にしたことがある人はいると思います。

  • 新型コロナは生物兵器だ!
  • 新型コロナのワクチンにはマイクロチップが!

などです。

私の知り合いもコロナの初期のころ、生物兵器だみたいなことを信じているかのような言動をしていました。

難しい問題ですが、2021年に「陰謀論を信じる人はどのような人なのか? そして陰謀論を信じるとどうなるのか?」という点を調べたデータ(ソース)が出ていて、参考になるかと思います。

これはカナダと米国の住民797人を対象にしていて、まずは全員に対して、

  • COVIDは生物兵器である
  • COVIDは人口過剰を管理するための手段である

といった典型的な陰謀論にどれぐらい賛成するかを調査しました。

その上で、みんなのメンタルの状態や考え方も調べ、さらに1ヶ月後に再調査を行ったそうです。

この手の調査としては割と短期間なのでどこまで変化を感知できるかは分からないですが、おもしろいテーマですね。

続きを読む

高齢者は働くことで老けることを防げる!

マギル大学の神経学者ダニエル・レヴィティン博士が書いた「サクセスフルエイジング」によると、

定年で仕事をやめるなんてとんでもない!それだと老けてしまう!」という考え方を強調しています。

この本は、「健康で長生きする方法」をまとめたもので、著者のダニエル・レヴィティン博士は、「武器化する嘘」や「音楽好きな脳」で有名な神経科学の先生です。

具体的には以下のアドバイスをしています。

理想的な引退年齢などない

若くいるためには、体が不自由になっても、仕事やボランティアを続けるのが一番である。

目的がない時間が多すぎると不幸な感覚が高まるため、つねに忙しくしているのが大事になる。

といっても、つまらないことで忙しくしてても脳は刺激を受けないので、意味のある活動をすべし。

続きを読む

筋トレだけで内臓脂肪は減るのか?

「内臓脂肪を減らすには有酸素運動が効く」ということは良く知られていますが、「筋トレは効果がなさそう」というのが今までの風潮でした。

というのも、2012年のメタ分析(ソース)では、「筋トレをしても内臓脂肪は減らないのでは?」って結論になっているためです。

が、2021年に「本当に筋トレは内臓脂肪には無意味なのか?」という問題を調べ直したデータ(ソース)が出て、テヘラン大学などのチームが新たなメタ分析を行ってくれてます。

どうして新たにメタ分析をやり直したかと言うと、20121年のメタ分析に「データ選びが甘くないか?」という疑問が出てたからです。

なぜなら、かつてのメタ分析では、「カロリー制限の有無にかかわらず筋トレの効果をチェックしていた」という問題があったので、筋トレ自体の効果がわかりづらかったわけです。

結局は、内臓脂肪を減らすためにはカロリー制限が一番ですので。

研究者は過去の研究から34件を選択して、新たなメタ分析を実施しました。

そのデータの内訳は、

  • 参加者は合計2285人
  • 全体のうち、13件は「筋トレ+カロリー制限」と「カロリー制限のみ」の比較、22件は「筋トレ」と「カロリー制限なし」の比較をしていた
  • 実験の期間は2カ月から24カ月
  • カロリー制限を行った研究では、1日の摂取カロリーを250〜1000kcalぐらい減らしたものや、全員に1日800kcalの食事を続けさせたものもあった
  • 筋トレの回数は週に2〜7日であったが、週に3回のトレーニングが圧倒的に多かった(34件中25件)

みたいになってます。

続きを読む

筋トレ前にスマホを見るとパフォーマンスが落ちる!

メンタルが疲れてると筋トレもはかどらない」 というのは知られた事実です。

脳と筋肉の働きはつながっているので、心が疲れているとトレーニングもうまくできなくなくなるということです。

これは過去の研究(ソース)でも確認されていて、「トレーニングの30分前に認知テストをやると、スクワットのパフォーマンスが15.8%低下する」という報告があります。

ただし、こういう研究では、ストループ課題(文字意味と文字色のように同時に目にする二つの情報の中で、文字の色を答える)などのように現実世界では行わないテストを使っているので、本当にどこまで筋トレに悪影響があるのかはわからないという問題があります。

2021年に出た研究(ソース)では、「筋トレ前にスマホを使うと良くないのか?」を調べていて役に立ちそうです。

具体的には、トレーニング前にSNSを使うと、筋トレのボリュームとモチベーションは変わるのか?をチェックしています。

参加者は一般的な25歳前後の男女16人で、研究の内容は、

  1. 30分間のNASAのドキュメンタリーを視聴した後、15RMでスクワットのテストを3セット行う(1RMは1回で挙げられる最大の重量)
  2. スマホでSNSを30分ほど視聴した後、15RMでスクワットのテストを3セット行う

という2つのパターンで、筋トレの成果に違いが出るかをチェックしています。

筋トレ前にスマホを見ると見ないでは、果たして効果に差があるのかってということですね。

続きを読む