酒を飲んでもネガティブな感情は紛らわせない!

何か嫌なことがあった時、むしゃくしゃしたときお酒でも飲んでぱーっとしようと思ったことはありませんか?

残念ながら 、「酒を飲んでもネガティブな気分はまぎれない!」と主張するデータ(ソース)が出ています。

これはミズーリ大学などの実験で、実験内容は、

  • 110人の男女が参加し、そのうち58人が一般の社会人、52人が境界性パーソナリティ障害の診断を受けた人だった(境界性パーソナリティ障害の人は、飲酒問題を起こしやすいので実験対象に)
  • みんなに3週間にわたって日記をつけてもらい、飲酒の有無、緊張、寂しさなど、さまざまなネガティブな感情を評価するよう指示。アルコールを飲んだ時は、「罪悪感や憂うつ感が薄れた」や「リラックスして落ち着いた気分になった」みたいに、どんな理由でアルコールを飲んだのかを評価してもらう
  • さらに、酒を飲んでから3時間の間に、酒でネガティブな感情のレベルがどう変わったかも調べる

となっています。

アルコールがネガティブな感情をやわらげるかどうかの実験は、意外となかったので、貴重なデータと言えます。

結果はと言うと、

  • アルコールはネガティブな感情をやわらげず、「ネガティブな感情を対処するために飲む」人は、かえって症状が悪化しやすい
  • アルコールは不安のスコアに影響を与えず、「不安やうつに対処するために飲酒している」と答えた参加者は、その後、ネガティブな感情が増加していた

となっています。

つまり、現実にはアルコールがネガティブな感情の対策になるケースはほとんどなかったということです。あくまで、今回の研究で用いられた不安や抑うつに関連する尺度とについてはですが。

個人的にも酒で嫌な感情に対処できたケースは少ないのではと思っています。

アルコールはポジティブとネガティブな感情のどちらをもブーストしてるだけなので、ネガティブな感情の時に飲むと悪化してしまうのではないでしょうか。

やはりお酒は気分のいい時、楽しい時に飲むのが一番のようです。

そして、嫌な感情、ネガティブな感情に立ち向かうには、結局は運動がベストかと思います。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *