頭が良くなるBDNFを運動以外で増やす方法4選

BDNFは脳神経や機能の発達をうながすタンパク質で脳の新しい神経を作ったり、古い神経を修復する働きを持っています。

つまり、BDNFが増えるほど脳の働きも良くなると言われています。

BDNFを増やすには運動が一番だと言われいて、どんなエクササイズでも一定量は増えていくようです(ソース)。

脳を鍛える方法はエクササイズだけではありません。もちろん運動がベストなのは間違いないですが、ほかにもいろんな手法が確認されています。

今日は、運動以外でBDNFを増やす方法についてまとめたいと思います。

1.プチ断食

プチ断食には、実は脳を鍛える作用もあります。というのも、運動でBDNFが増えるときは、

  1. エクササイズで体に適度なストレスを与える
  2. 体がストレスに慣れようとして頑張る
  3. 脳をバージョンアップさせるためにBDNFを増やす

という流れがあるのですが、プチ断食のストレスと運動のストレスは似ています。

身体に気合いを入れてるという点で、プチ断食はエクササイズに近い行為と言えます。

続きを読む

1日20分の運動で頭が良くなる!

1日20分の運動で頭が激しく良くなった!」という研究(ソース)が出ていて興味深いです。やはり運動は頭がよくなる!って思いました。

これはマクマスター大学の実験で95人の男女が対象。まずは全体を以下の3グループに分けて、

  1. 何もしない(コントロール群)
  2. エクササイズ+認知トレーニング
  3. エクササイズのみ

という感じで6週間の様子を見ました。エクササイズは1日20分で週5回ずつ行ったとのことです。

6週間後、全員に認知テストを行ったところ、

エクササイズのみ、またはエクササイズ+認知トレーニングをしたグループは、どちらも同じぐらい記憶の干渉が激しく改善していた!

という結果でした。

「記憶の干渉」とは、新しいことを覚えようとする際に、古い記憶がジャマをすることです。

続きを読む

亜鉛が足りないと頭が悪くなってメンタルにも影響する!

2013年に出た「亜鉛とうつ病の関係を調べた論文」 によると、亜鉛が不足するとうつ病にかかりやすくなるそうです。

これは、亜鉛がメンタルに与える影響を調べた臨床実験で、亜鉛はうつ病で脳の細胞が死ぬのを食い止める働きがあり、ストレスによるダメージをおさえてくれるそうです。

統合失調をわずらった人は脳内の亜鉛量が5割も少なくなっていたということです。亜鉛はメンタルに大きい影響を及ぼすということですね。

亜鉛にはBDNFという成分を分泌する働きがあって、これが脳のシナプスやら神経回路の発達スピードをあげてくれます。

続きを読む

ブルーベリーで記憶力がアップ!

ブルーベリーは年中スーパーで売っているので、必ず朝の果物と野菜ジュースに入れています。さらに、マンゴーとブルーベリーのスムージーを作る時は冷凍を使っていて私の常備食の一つです。

一袋(140グラム)を食べても70kcalぐらいで、糖質も低いので、ダイエットはもちろん糖質制限ダイエットでも大丈夫なデザートです。

さらにブルーベリーの効果について調べると、「ブルーベリーは長期記憶をアップさせる」(ソース)という研究があります。

これは、ペニンシュラ大学が12週間にわたってブルーベリーを食べさせる実験をしたら、BDNFという脳の成長因子が増えたという結果が出ています。

続きを読む