大人のニキビは老化のしるし?!

一般的には、ニキビの原因は皮脂の出すぎや肌のお手入れ不足だと言われまが、「ニキビの原因は体内の炎症が原因である」と主張する2011年の論文(ソース)が興味深いです。

本当は腸の不調がニキビの原因だということです。

消化器系の不調がニキビの原因

これはニューヨーク州立大の論文で、過去70年のデータをもとに、体内の炎症とニキビの関係を分析したものです。

ポイントは、

  • ニキビに悩む人には、便秘や口臭、逆流性食道炎といった消化器系の病気も多い。
  • 胃酸の分泌が少ない人ほどニキビが多くなる傾向がある。胃酸が少ないと腸内で悪性のバクテリアが増殖し、リーキーガット(腸に細かな穴が開く現象)を引き起こす。
  • リーキーガットが悪化するほどニキビはひどくなっていく。
  • ロシアで行われた研究によれば、ニキビ患者の54%に腸内フローラの異常がみられた。
  • 西洋スタイルの食事は食物繊維が少ないため、腸内の善玉菌が減ってしまい、その結果としてニキビが起きやすくなる。
  • プロバイオティクスにはインスリン抵抗性とニキビを治す効果がある。

となっています。

万病の元リーキーガットって何?

ニキビは体内で老化が進んでいる兆候

以上のことから、ニキビがどうやってできるかと言うと、

  1. 砂糖や脂肪が多くて食物繊維が少ない加工食品を食べる
  2. 腸内で悪性のバクテリアが繁殖
  3. リーキーガットが発生して体内に毒素が流れだす
  4. 全身に慢性的な炎症が起き、同時に酸化ストレスとインスリン抵抗性が増える
  5. 体のストレスに反応して皮脂の分泌が上がる
  6. ニキビができる

という流れになっています。

慢性炎症と酸化ストレスとインスリン抵抗性は全身の劣化を速める3大要素なので、大人のニキビは体内で老化が進行している兆候と言えます。

あらゆる不調を引き起こす「慢性炎症」とは?

ニキビを止めるには炎症と腸内環境を同時に対策

この悪循環から来る慢性炎症を改善するには、体内の炎症を最低限に抑えながら、腸内環境を改善していくのが良いです。

慢性炎症の対策としては、やはり食事からですから、抗炎症効果の高い食品を摂っていくのが一番です。

アンチエイジングに良い食品10選

また、同時に腸内環境の改善については、以下の記事を参照してみてください。

微生物と上手くやっていこう!

とにかく、ニキビができたら体内で老化が進んでいる可能性があるので、早めの対処をおすすめします。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *